![]() | ||||||||||
月刊WATN Top |
Top << | >> 使い物 |
2023年6月1日更新 |
![]() |
●
コロナ感染予防も緩和したゴールデンウィークは大混雑のニュースでしたが、その後のすいている山形新幹線で山形の真室川町の温泉「梅里苑」に行くことにしました。![]() と言うわけで私は新庄から友人の車にお世話になり無事に到着しました。 ![]() 大人400円、小学生200円です。安いですねえ。 自販機にはその他ボタンがずらり。売店200円とか売店400円とか・・。売店での買い物はこの自販機で券を購入するんです。係の人は一切現金に触れないシステムなんですね。いろいろ安心かも。 ● ![]() ● ![]() 泉質はナトリウム塩化物温泉(純食塩泉/高張性アルカリ性高温泉)で加水は一切していませんとHPにも書いてあります。 ● ![]() ここからの眺望はお風呂の中からとは違い180度。自然の中にどっぷりです。風が気持いいですねえ。 ![]() ● この梅里苑にはこの温泉だけではなく、トロッコ列車が走る体験の森やコテージなど宿泊できる施設もあるのでご興味にある方は下記のホームページをご覧ください。 ============================== まほろ川温泉 「梅里苑」 〒999-5311 山形県最上郡真室川町大字平岡894-2 http://bairien.yamagata.jp/ ============================== |
![]() |
★月刊WATN★ |
Top
特集 使い物 レポート ドアップクイズ 今月の弁当 リンク ショップ ![]() |